ハーブを爆買い
(爆買いという単語を
使ってみたかっただけのとんこです)
今日、
自分へのクリスマスプレゼントの
ハーブ便が届いた。
発送された知らせを聞いてから、
今か今かと待っていたものだ。
2、3日前から
何度もドアを開けて
置かれてないかチェックしていた。
(アメリカは韓国同様、
宅配は玄関前に置いて行かれる)
今日箱を見つけたときの
気持ちの上がり具合といったら、
子供たちがサンタのプレゼントに
飛びつく様子と似ていたのでは
ないだろうか。
アメリカに来てから
どこでハーブを買えばいいのか
分からなかった私に
ハーブ仲間の友達が教えてくれた
オンラインショップ
「Mountain Rose」
商品はほぼ全て
USDA認証を受けたもので
Fair tradeであるなど、
気持ちよく買えるお店だ。
クリスマス前の数日間、
100$ギフトカードを買ったら、
次のお買い物が25%offになるという
セールをしていたので、
すぐにギフトカードを購入、
それを使って割引でこの子達を購入した。
今回は、
韓国ではなかなか手に入らないような
新しいハーブや精油が盛りだくさん。
1番の自分へのご褒美は、
ローマンカモミールの精油だ。
高価な精油なので、
ローズアブソリュートを買った時と
同じくらいワクワクした。
下の箱に梱包された5本はキットで、
約$34
イランイラン
ゼラニウム
ラベンダー
スウィートオレンジ
クラリセージ
(各5ml)
めっちゃお得なセット!
他にも色んなキットがあった。
ちょうど切れていた
イランイランとゼラニウムが
入ってたので購入。
このハーブ便が届いた今日、
ラベンダーもなくなったので
本当にタイミングよかった。
単品も見たが、
量が15ml~とか、とてもじゃないけど
消費期限内に使える自信がなかったので
5mlセットでちょうどよかった。
精油は
5mlで100滴使えるので、
この量で買って、
なくなったらあたらしく買うのが
オススメだ。
結構なくならないから(笑)
合わせて、お初のミルラも買ってみた。
どんな香りなんだろう。。。
楽しみで仕方ない。
ハーブの新入りは、
アカツメクサ
マーシュマロウ
ヤロウ
レモンピール
ストックで
カモミール
エルダーフラワー
ローズヒップ
エキナセア
ネトル
リンデン
レモンバーベナ
はぁ、見てるだけでうっとり...
葉っぱの感じとか
お花とか
赤い実とか
可愛くて仕方ない。
エキナセアは
北米ネイティブ・アメリカンが
よく使用していたハーブ。
それを本場の土地で
収穫されたものを頂けることに興奮する。
アメリカが今の私にとって
ローカルとなることが、本当に不思議。
ローカルにネイティブ・アメリカンの
文化があるなんて....!
その他、
植物療法の授業で習ったクレイも購入。
ベントナイト。
今日、早速クレイパックしてみたけど、
めちゃくちゃしっとりトゥルトゥルで
びっくりである。
クレイは、
美容や炎症の手当目的で購入。
その他、エプソムソルトや
ソープナッツ。
使用してから、
じっくり記事をまとめていきたい。
とにかく、
大興奮な1日で
るんるんとんこなのでした。
0コメント